ようこそ ゲスト 様
トップ  >  

お中元(夏の贈り物)夏ギフト売場のPOP特集

お盆に一族が先祖の霊を祭り、供え物を親類縁者や隣近所に配るという信仰心が習慣となったのが、「お中元」です。時期は6月下旬~8月上旬の間に贈りますが、 一般的に関東地方では:6月下旬~7月15日頃まで、関西以西では:7月上旬~8月15日頃までと、地域により多少のずれがあります。 それ以降は「暑中お見舞」となり、関東地方では立秋(8月7日)を過ぎると「残暑お見舞」となります。

お中元・夏ギフト売場販促品一覧

親戚やご近所、普段お世話になっている方への夏の贈り物である「お中元」
POPやのぼりで分かりやすい売り場を作り、大事な夏の贈り物選びをサポートするのも販促の役割です。
ひまわりの装飾品」や「あさがおの装飾品」で、夏らしくて賑やかなギフト売り場を演出しましょう!

絞り込み項目

  • 在庫有無

表示方法

並べ替え

49件あります
49件あります

関連特集

夏の装飾 販促品特集
ひまわりの装飾品 ハイビスカスの装飾品 マリンの装飾品 ヤシの装飾品 若葉の装飾品 アジサイの装飾品 朝顔の装飾品 楓(かえで)の装飾品

夏の主な催事

夏の装飾販促特集お中元・GIFT販促特集半夏生販促特集七夕販促特集うなぎ(土用丑の日)販促特集夏祭り販促特集お盆販促特集