【ビンゴを面白くするアレンジ】結婚式・二次会・忘年会に使えるビンゴのコツとアレンジビンゴ!
新年会、忘年会、送迎会、結婚式、イベントで大活躍のビンゴゲーム。
けど、普通のビンゴだとゲストによっては、「またビンゴかー…。」などと飽き飽きしてたりしませんか?
また、数字の抽選や景品の受け渡しに時間がかかってダレてしまうのもよくありますよね。
今日は、そんなビンゴゲームを面白くする進行の仕方(コツ)と、一風変わったアレンジビンゴゲームを紹介していきます!

ビンゴを面白くする進行について
1.テンポ
数字の公開までに時間がかかるとゲストのモチベーションが下がってしまいます。
ダラダラ続けてしまうと、途中から参加しないゲストも出てくる可能性がありますので、
設定された時間にもよりますが、数字の抽選・公開は30秒ぐらいで進めるのがオススメです。
2.司会者とは別にサポートのスタッフを付ける
ビンゴゲームでは、以下の4要素が必須となってきます。
・司会者
・数字の抽選
・抽選された数字のメモ
・景品の受け渡し
一人でこなすとなると、進行が途切れる場合がありますので、
司会者とは別にサポートのスタッフがいると、スムーズな進行に繋がります。
3.コール&レスポンス
「10番!10番です。次のナンバーいきます。
次は…20番です20番、ありましたら空けてください。
さぁ次です。次は…25番。25番です。」
いくらテンポが大事と言えど、これだと会場も白けてしまいます。
「10番!10番です。次、欲しい数字はー?」
「20番、リーチの人、なんの景品が欲しい??」
上記のように、ゲストと会話するような形で進めるのがポイントです。
事前にどのようなコールを掛けるかを決めておいて、
どのようなレスポンスが返ってくるかを想定しておくと余裕のある進行ができます。
4.景品の受け渡し
見落としがちですが、重要です。
ここの段取りが出来ていないと、時間だけがダラダラ過ぎていきます。
「順位で景品を決めておく」「商品の中身が分からないよう、同じ大きさのプレゼントBOXに商品を入れる」「景品後渡し」など、ルールを作っておくのがオススメです。

アレンジビンゴゲーム
今回紹介するのは3種類になります。
1.ダブルカード、ダブルビンゴ
簡単です。
ビンゴカードを2枚配って2枚のカードでビンゴをします。
時間短縮のため、2枚のカードのうち、1個でもビンゴが出来たら景品GETのようなやり方が多いです。
更に変わったやり方だと、出来たビンゴの数によって景品をランクUPさせるという方法もあります。
ビンゴ1つなら1000円分の景品、2つなら2000円分の景品、3つなら4000円分の景品…といった形です。
あわせて商品受け渡しを先着順にすると、いい商品を狙う人間ほど、後半勝負となるため、後半まで勝負がダレません。
2.逆ビンゴ
先にビンゴになった人から脱落というルールです。
数字が読み上げられると通常であれば、歓声があがりますが、このパターンだと数字を開けるたびに「えぇ~」という声があがります。
このルールも最後まで優勝者が分からないため、ダレる可能性は低いです。
3.適当ビンゴ
適当ビンゴとは、通常のカードを使うものの、マシーンなどの道具を必要としないビンゴです。
マスを開けるための数字の決め方は、その日の主役に質問を行い、その回答で決まるというものです。
結婚式なら新郎新婦、送別会なら退職される方、歓迎会なら新入社員など、
主役のことをより知れて楽しめるのもポイントです。
下記によくある質問の一例をあげてみましたので、参考にしてください。
質問の一例:
№ | 質問例 | 回答例 | 番号 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | ●●さんの誕生日は? | 12月8日 | 1,2,8,12,28 | なし |
2 | ●●さんの年齢は? | 31 | 31,3,1 | 女性相手には注意! |
3 | ●●さんの身長は? | 170 | 70,17,7 | ビンゴカードは75番までなので注意 |
4 | ●●さんの体重は? | 65 | 6,5,65 | ビンゴカードは75番までかつ女性相手には注意! |
5 | ●●さんの握力は? | 50 | 50 | 握力計があればその場で測定すると盛り上がります |
6 | ●●さんの足のサイズは何センチ? | 25 | 25 | なし |
7 | ●●さんの部署の人数は? | 11 | 11,1 | なし |
8 | ●●さんの好きな数字は? | 1 | 1 | なし |
9 | ●●さんの中学校のころの体育の成績は? | 3 | 3 | なし |
10 | ●●さんが今まで貰ったバレンタインデーのチョコの数は最高何個? | 5 | 5 | 女性の場合は作った数 |
11 | ●●さんが本日飲んだお酒(ドリンク)の本数は? | 8 | 8 | なし |
12 | ●●さんが好きな漫画は? その漫画、何巻まで出てる? | 94 | 9,4,94 | ビンゴカードは75番までなので注意 |
13 | ●●さんの本日の睡眠時間は? | 6 | 6 | なし |
14 | ●●さんが昨日寝たのは何時ごろ? | 深夜12時半 | 12,30 | 0時=12扱いで |
15 | ●●さんは平日何時ごろに起床する? | 7時 | 7 | なし |
16 | ●●さんのお子さんの年齢は? | 4 | 4 | 既婚者前提 お子さんの写真があると盛り上がります。 |
17 | ●●さんの出身高校の偏差値は? | 60 | 60 | なし |
18 | 8×7は?(簡単な九九) | 56 | 56 | 間違えたら後で罰ゲームでも面白いです。 |
19 | 今何問目? | 13 | 13 | なし |
20 | 今日のゲストの人数は? | 50 | 50 | ビンゴカードは75番までなので注意 |
最後に
いかがでしょうか。
定番のビンゴゲームを少しでも楽しめたら幸いです。
なお、POPGALLERYオンラインショップでは、ビンゴカード・ビンゴ用品を格安で販売しておりますので、是非チェックを!
![]() ビンゴカード200 |
![]() ビンゴネオ |
