
老人ホームなどでは室内で楽しむイベントが開催されますが、高齢者施設のスタッフの方は忙しくて時間に余裕がない方も多く、レクの企画やアイテム作りなどの準備をすることは、時間的にも体力的にも大変!
そこでオンラインショップで取り扱っている既製のアイテム(イベントセット)を利用して、お手軽にイベントをはじめてみませんか?
この特集では、お勧めのレクアイテムを「頭」を使う「体」を使う「昔」の記憶が蘇る「心」が弾むコミニュケーション促進の4つのテーマにそって、アイテム集めてみました。
高齢者の方も、介護者の方も、一緒に楽しめる!企画に是非、お役立てください。
「頭」を使うアイテム:脳トレゲームや指先を使う企画:ビンゴゲーム、折り紙、塗り絵、パズルなど
「体」を使うアイテム:体力維持・ストレス発散企画:輪投げ、射的、風船など
「昔」が蘇るアイテム:子供の頃の記憶を思い出す夏祭・縁日企画:風船・金魚すくい、屋台セットなど
「心」が弾むアイテム:ドキドキ感があるギャンブル性のある企画:宝箱、じゃんけん・サイコロなど
老人ホーム・高齢者介護施設イベントアイテム一覧
表示方法
並べ替え
43件あります
43件あります