
クリスマスの花として有名な「ポインセチア」
当店では、クリスマスの飾りとしてポインセチアの装飾品・造花(スプレー・ポット・ガーランド・ブッシュ・アーチクリップ・垣根アレンジなど)を多く取り揃えております。
ポインセチアモチーフの装飾品を飾れば店内を簡単にクリスマスムードにすることができます。
ポインセチアと他のクリスマスアイテムを組み合わせて飾り付け、クリスマスを盛り上げましょう!
※当サイトのデコレーションは全て造花となります。
クリスマス ポインセチア商品一覧
- ポインセチアの豆知識
- ポインセチアはメキシコなどの中南米が原産地で、トウダイグサ科の植物です。ポインセチアがクリスマスの花と呼ばれるようになった由来の1つは「色」です。
ポインセチアには、花びらが赤・白・ピンクと3種類存在し、赤は「キリストの流した血の色」、白は「純潔」、緑は「永遠の命や愛」を表しています。
その中でも花びらが赤のポインセチアには「祝福する」「聖夜」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」などの花言葉があり、白のポインセチアは「慕われる人」「あなたの祝福を祈る」などの花言葉があるそうです。
ポインセチアが花屋に多く並び始める時期は11月頃で、実は寒さに弱い植物です。日中は、日光が当たる窓際などの暖かい場所に置き、温度が下がる夜間は部屋の中央に置くのが良く、根が傷まないように、
冬場の水やりは天気の良い日の午前中に行うことが大切です。
※当サイトのポインセチアについては造花となります。