老人ホーム(高齢者介護施設)のレクリエーション(夏祭りイベントなど)ですぐに使える!お勧めアイテム
老人ホーム(高齢者施設)や介護施設、デイサービスなどでは、利用者の方や施設従事者の方が、ゲームなどのレクリエーション(催し物)を楽しみながら、体力維持やボケ防止を目的として、より自然なコミュニケーションをとるキッカケとなる行事が数多く実施されています。お年寄りや体の不自由な方にも無理のない範囲で体を動かしてもらったり、頭の体操をしてもらうことは重要です。
しかし、施設従事者の方は忙しくて時間に余裕がない方も多く、レクリエーションを企画したり、ゲームなどのアイテムを手作りで準備することは、時間的にも体力的にも大変なことです。
この記事では、イベントに参加する方はもちろんのこと、イベントを企画する側も一緒に楽しめる、高齢者向けのレクリエーションに使える!お勧めアイテムを「頭」を使う、「体」を使う、「昔」の記憶が蘇る、「心」が弾むコミニュケーション促進アイテムに分類してお伝えします。合わせて、弊社のオンラインショップで取り扱っている、イベント向けの商品群から、それぞれの人気商品もご紹介します。

高齢者の方も、介護者の方も、施設のスタッフの方も!一緒に楽しめる!イベントアイテムをご紹介します!

「頭」を使うレクリエーションアイテム
「頭を使う」レクリエーションアイテムは、数字を使った脳トレゲームや指先を使うアイテムなどでボケ予防などの効果を期待します。
ビンゴゲームは、司会者の言った数字を聞き取る能力や、数字を記憶して指先で、記憶した数字をチェックするため、聴力や脳を同時に鍛えるトレーニングにもなります。
折り紙、塗り絵、パズルは、物作りのクリエイティブな要素を含み、指を使った体操や遊びなどは脳を刺激し、完成予想図をイメージしながらのワークショップ形式でのレクリエーションは脳の活性化に適しています。また、場所をとりませんので在宅介護をされている方にもおすすめします。
クレーンゲームなどのゲーム機をつかったレクリエーションは、娯楽性が高く、遊び感覚でゲーム機を操作することによる日常にはない刺激が脳を活性化します。






おすすめアイテム
- 年代を問わず、気軽に楽しめるビンゴゲームでイベントを盛り上げよう!
- イベントやプレゼントに!大人からお子様まで楽しめるミニクレーンゲーム!
- バラエティおりがみ
- 暗いところでやわらかく光る不思議な折り紙。七夕飾りに大活躍!
- ぬりえセット
「体」を使うレクリエーションアイテム
「体を使う」レクリエーションアイテムには、体力維持・ストレス発散などの効果を期待します。
運動会やアスレチックなどアクティビティ性の高いイベントに参加したくてもできない方に向けた企画です。
輪投げや射的など、シューティング系のアイテムは、的の大きなものを用意して命中する確率を上げることがイベントを盛り上げるコツです。
市販されている射的(的当て)アイテムには、先が吸盤になった矢を的に当てるものが多くありますが、お年寄りや体の不自由な方への安全性確保を考慮すると、以下で紹介しているようなプラスチック製の大きめのボールや、水鉄砲を使用した射的ゲームをおすすめします。
だるま落としやジャンボバドミントン、スポンジボールを使用したスマッシュラケットなどの、レジャー系の打撃アイテムは、ストレス発散できるレクリエーションとして人気です。
風船を使用したレクリエーションには、風船を団扇で扇いで落とさないようしながらの「風船リレー」や、風船を膨らましタイムを競う「風船膨らまし競争」や、投げて飛距離を競う「風船飛ばし・風船キャッチボール」など、風船の安全性の高さから、様々なバリエーションの風船レクが考えられます。






おすすめアイテム
- ビンゴ方式や色合わせもできる本格的抽選ゲーム。ナンバープレートは並び替え自由。
- 的の大小の設定やデコレーションが自由にできるシール付きのジャンボ的当てゲーム!
- 高機能ローラーでスムーズな滑りを再現!注目イベントになること間違いなし!冬季イベントを盛り上げます!
- 超BIGなだるま落とし!アピール度抜群でイベントを盛り上げます!
- パンチバルーン(100個入)ヘリウムガスを使わず空気を入れるだけで遊べます!

「昔」の記憶が蘇るレクリエーションアイテム
子供の頃の「記憶」が蘇るレクリエーションアイテムは、子供の頃の懐かしい記憶、夏祭り・縁日で遊んだ記憶など、幼少期の楽しい行事を思い出して、昔話で盛り上がるようなイベントを企画します。高齢者は、夏祭りや納涼祭、盆踊りに出掛けたくても、夜間の外出が困難で参加できない方がいます。
記憶が蘇るキッカケとして「誕生日」「結婚記念日」「母の日」「父の日」などの記念日にプレゼント企画として行うことも効果的です。
風船すくいや金魚すくいは、ポイが破れないよう繊細な手先の感覚が必要になるので、楽しみながら手先の感覚を刺激します。
縁日の屋台セットは、夏祭りの雰囲気作りには最適です。駄菓子やラムネなどを景品とした「おやつレク」も人気があります。






おすすめアイテム
- オリジナルジャンボおみくじ!
- イベント会場が屋台に変身!屋台什器セット
- ヨーヨーつりイベントに必要な道具が一式揃ったヨーヨーつり大会セット(100名様用)
- キャラクター輪投げチャレンジ(100名様用)
- 金魚すくい大会|金魚すくいに必要な道具が一式揃ったイベントセットです。
- チャイルドお菓子出た数だけプレゼント(200ヶ用)
「心」が弾むレクリエーションアイテム
「心」が弾み、会話が弾む「コミニュケーション」を促進するレクリエーションアイテムには、孤独感を感じているご老人や人付き合いがうまくできない方に、レクリエーションによって自然にコミニュケーションをとってもらうキッカケになるような効果を期待します。
娯楽施設などに出かけられない方には、ドキドキ感があるギャンブル性のある企画が人気です。
宝箱は、レクリエーションの景品に利用し、どんな景品が当たるか分からないドキドキ感がイベントを更に盛り上げます。
じゃんけんゲーム・千本釣り・サイコロゲームは、ギャンブル性があり、大勢で盛り上げれるイベントになるのでコミニュケーションの促進に向いています。






おすすめアイテム
- あたるもん宝箱(2箱1セット)
- じゃんけんサイコロバトル お菓子(60名様用)
- 小スペースで手軽に実施できるミニサイズの千本つりゲーム!
- 抽選箱でビンゴ!遠くからでも見えやすい大きな抽選箱と番号入りのカラーボールで大盛り上がり間違いなし!
- コロコロサイコロ(ビックサイズ)サイコロとしてはもちろん、抽選ボックスとしても使用できます!
- 抽選箱(カバー付)|イベントに最適!縁起のいいダルマのイラストで集客UP!
POPGALLERYオンラインショップでは、老人ホームや高齢者介護施設でのレクリエーションが、イベントセットで手軽に準備できる!老人ホーム・高齢者介護施設イベントアイテム特集を掲載しています。このページに掲載の商品以外にも、多数のアイテムを掲載しています。高齢者の方も、介護者の方も、一緒に楽しめる!企画にお役に立てると思いますので、是非、ご覧ください。
